得意先一覧詳細  メール配信管理


○メーカーメンテナンスページ

  

メーカーメンテナンスページより得意先一覧 をクリックして下さい。


●得意先一覧ページ

  商談会場へ入場を許可してる得意先の一覧を表示します。






 1.得意先詳細


   得意先一覧ページの ボタンをクリックします。


 2.得意先登録  (バイヤーの仮登録)

  得意先一覧ページのボタンをクリックします。


  得意先様の取引条件の変更や得意先に代わり服屋さん

  を使い注文数を入力します。



  バイヤー登録をしていない得意先様の受注を入力する時

  や商品紹介のメールを配信する時に使います。

 

 3.メール配信管理     サンプルメール

  得意先一覧ページのボタンをクリックします。


  得意先様、個別又は一斉に、メールを配信します。

  配信したメールで商品画像を見た得意先を確定できます。






 1.得意先詳細
 


  1-1 入場許可の取消
 
      入場許可を取り消す場合はにチェックを入れて  をクリックしてください。

  1-2 汎用区分

       担当営業の名前、担当地域等を入力します。

       社内システムで受注データを管理してる場合に有効です。

        に 適当な項目を、入力して をクリックしてください。


   1-3 掛率

       得意先毎の掛率を設定します。
    
       上代からそれぞれの掛率で計算された下代を算出し、受注に反映します。 

       掛率入力後 をクリックしてください。
 
      ※ 入力された掛率で計算された下代は、商品登録時の 「下代」 に優先しますが、「特別下代」が入力していると、
        「特別下代」の方が優先されます。


   1-4 取引区分

       それぞれの得意先がCODで買物をする現金取引の得意先か、通常の口座を開設して商売をしている得意先かを判別します。

       現金取引の得意先が、注文をすると、送り先、支払い方法等を入力するボックスが表示されす。

       取引区分を変更するには取引区分のにチェックを入れて をクリックしてください。


    1-5 メッセージ

       メッセージ入力ボックスに得意先様への個別のメッセージを入力してください。商談会場のトップにその文言が表示されます。


    1-6 パターン帳設定

       それぞれの得意先に対して、パターン帳を表示する・しないを設定します。

          ※パターン帳を表示しないにすると、表示しないに設定された得意先が、パターン帳作成ボタンをクリックすると、
           「現在作成されておりません。」の文言が表示されます。

       する、しないのにチェックを入れ、 をクリックしてください。


    1-7 発注代行

        ボタンで得意先様に代わって発注入力をします。
  
       自社のショールームなどネット環境のある所で商談をする場合、服屋さんドットコムの商談会場を利用して得意先小売店に

       代わり受注数を入力します。  展示会や通常の営業活動で、得意先様の目の前で受注書を作成するイメージです。

         効 果

           得意先が、服屋さんドットコムを利用するようになります。

           受注後の集計作業が軽減されます。





 2.得意先登録
 


     2-1 バイヤーの仮登録をして、商談会場を利用してもらう。

         利用してもらいたい得意先の情報を出来るだけ入力します。

         最低限、会社名、バイヤー名 仮メールアドレス 仮パスワードを入力します。

        ※メールアドレスは出来るだけ本当のアドレスがベストです。それだけでもメールで商品の案内をすることができます。
          登録した仮メールアドレス、パスワードは必ず先方に伝えて下さい。バイヤーメンテナンスで本登録してもらいます。


     2-2 発注代行で利用する場合

         最低限、会社名、バイヤー名を入力します。 それだけで商談会場を利用できます。



 3.メール配信管理


3-1 メールを送る得意先を絞り込む


 3-1-1 メールを送る得意先を選択する。 

   ○ メールを送る得意先の左にあるを入れる。

   ○ 表示されている得意先全部のチェックを外す場合は
          
            
   
                       をクリックします。

 3-1-2  送り先の検索をする

   ○ 特定の得意先、特定のバイヤーのみにメールする
      場合は、絞込み条件に該当する項目を入力し検索
      します。




得意先一覧のメール配信をクリックします。





3-2  メール内容を書く


  3-2-1 配信対象を選択します。

       パソコンか携帯のメールかを選択します。


      ※パソコンと携帯では書き込む内容が違ってきます。

          どうしても携帯では、表示できない内容があります。


  3-2-2 差出人名

  3-2-3 差出人メールアドレス

  3-2-3 件名

  3-2-4 本文

    新作商品の紹介、セール品の紹介 展示会の案内等に
    活用いただけます。

    サンプルメールを掲載しております。ご活用ください。

  ※特定の画像を相手先が見るとその相手先が特定できる
     特殊機能を備えています。

    
    画像アドレスの最後に <:aid:> と入力します。


  ※メールを受取った得意先だけが特定の品番の残り
   在庫数を見る事の出来る特殊機能を備えています。


    画像アドレスの最後に &zp=1 と入力します。


送信履歴ボタンをクリックします。


3-3 現在までのメール送信内容を確認する。

      メールを出した日付 件名 送信数 アクセス数の

      一覧が表示されます。



詳細ボタンをクリックします。
3-4 配信済みのメールの反応を見る。


   本文中の画像アドレスの最後尾に<:aid>と付け加えた文章

   を含むメールは、送信相手である得意先様がメール内の

   画像をクリックしたか否かがわかります。


   配信先名が太字になっている太字になっている相手

   メールを開き紹介の商品写真を見ている先となります。

 ※ここでご利用いただくメールはoutlook等のメール設定は
  必要ありません。