商品登録

分類選択


商品登録マニュアルは、下の項目から成り立っています。ご覧になる項目をクリックしてください。


分類選択 詳細登録 画像登録 登録確認 コピー機能


メンテナンスページ

●メーカーメンテナンスページより をクリックしてください。

 ※商品を登録する場合「ブランド登録」⇒「商品登録」の順で行ってください。

   「ブランド登録」がなされていない場合、商品は登録できません。



商品登録(分類選択)ページ

●この商品を登録したい分類のをクリックして分類を選択して(3つまで選択可)

  をクリックして詳細登録へ進んでください。

  ※ここで選択された分類が展示会場トップページのカテゴリ検索に反映

    されます。

  ※ をクリックするとメンテナンス

   メインメニューへ戻ります。(その場合登録はキャンセルされます。)

★同じ商品を別々の販売方法や販売価格で登録する場合はコピー機能を使用

 すると以前登録した商品の登録内容がコピーできるので便利です。

   

テキストデータ(TSV)品番一括登録
  (短時間で、複数の品番を一度に登録可能です。)

1 以下の項目をエクセルの一行に順に登録します。
  (登録フォームを準備しています。必要な方は、ご連絡ください。
                       info@fukuya-san.com )

 1 ブラントID  2 品番  3 品名  4 上代  5 下代*  6 特別下代 

 7 税設定(0:単品販売 1:セット販売)   8 商品説明  

 9
 納期(年月日)(ex2004年5月29日  0入力で現物商品)*  

 10 対象性別(0:男 1: 女 2:男女) 11 対象年齢1(最低)対象年齢(最高) 

 12 シーズン 13 素材 14 原産国  15 おすすめ設定(0:No 1:Yes) 

 16 表示設定(0:No 1:Yes)17 カラー1  18 カラー2  19 カラー3  

 20 カラー4  21 カラー5 22 カラー6  23 カラー7  24 カラー8  

 25 カラー9  26 カラー10 27 サイズ1  28 サイズ2  29 サイズ3

 30 サイズ4  31 サイズ5 32 スペック1 33 スペック2  34 スペック3 

 35 スペック4  36 スペック5

  ※下代は現金取引と口座取引の掛率の決定していないお客様が対象です。
  ※納期はその日が来るとサーバーが自動的に現物表示に変更します。

以上の項目をタブ区切りのテキストデータで作り、TSV読み込みから参照ボタンをクリックしてそのファイルを読込みます。

2 入力が完了したら、ファイル→名前を付けて保存→ファイルの種類 タブ区切り
  を選択し、適当な名前を付けて保存します。

3 TSV読み込みの参照から2で保存したファイルを開き、実行ボタンをクリック
  します。

4 読み込み終了後、商品の修正・削除より読込んだ品番の表示ページと画像
  を登録して終了します。