商談会入場許可要求先一覧


●メーカーメンテナンスページ

メーカーメンテナンスページより をクリックして

下さい。


●入場券要求先一覧ページ

商談会場への入場券要求先の一覧が表示されます。

(商談会入場券発行方法で申請確認後許可(通常表示)か新規取引

停止のどちらかに設定した場合のみ)

ボタンをクリックするとその入場許可要求先のお客様の詳細

が表示されます。

必要に応じ、汎用区分(下記参考)を設定するには

に区分を記入して をクリックしてください。



●商談会入場許可要求先詳細ページ

商談会場への入場券要求先のお客様の詳細が表示されます。


入場券要求先の詳細を確認の上、


  ○お取引を開始する場合

    現金取引又の口座取引の取引区分のいずれかにチェック
   
    を入れ、更に をクリックします。

    この「入場を許可する」ボタンを押すと、自動的に先方に

    入場券が発行された旨のメールが服屋さんより送られます。




  ○お取引をお断りする場合

    お取引をお断りする場合は、 をクリックして

    ください。

    この場合先方へは特にメールの発信は、行ないません。

    マナーとして、削除する前に お断りのメールを先方にお送り

    ください。



    ※ 入場許可は会社概要で登録した携帯電話からでも
       可能です。(i-mode vodafone ez-web)





汎 用 区 分
 汎用区分


 受注集計で集計したデータをCSV形式でダウンロードして利用する場合にデータを区分するためのものです。

 各得意先様のメーカーサイドの担当者や、管理する地区などご自由に入力してご利用ください。




取 引 区 分

 口座取引


 既存のお得意先様で決済方法がいままでどおりの口座取引のお客様です。

 商品登録で表示ページの商談会場にチェックが入れてある商品の取引ができます。

 現金取引


 初めて取引をする方や一見さんのような口座取引以外の取引方法(代引き・クレジットなど)のお客様です。

 商品登録で現金取引にチェックが入れてある商品の取引ができます。